漢方スタイルクラブカードでnanacoにチャージをする手順

漢方スタイルクラブカードを使ってnanacoにチャージする手順を解説します。漢方スタイルクラブカードを使ってnanacoにチャージする場合は、漢方スタイルクラブカードとnanacoカードを発行した後に、nanacoインターネット会員への登録&設定が必要です。
まずは漢方スタイルクラブカードとnanacoカードを手に入れる
漢方スタイルクラブカードでnanacoポイントをチャージすると、漢方スタイルクラブカードのポイント1.75%分がしっかり貯まります。このnanacoポイントを使って商品を買えば、nanacoポイントも貯まって、お得なポイントの2重取りができるわけです。
まずは、漢方スタイルクラブカードとnanacoカードに申込みをしてカードを手に入れましょう。
漢方スタイルクラブカードの申込手順
下記から、漢方スタイルクラブカードの申込みができます。
- 漢方スタイルクラブカードの新規申込
nanacoカードの申込手順
nanacoカードは、セブンイレブンやイトーヨーカドーに行けば、その場で簡単に発行が出来ます。nanacoカードは発行手数料が300円かかりますが「nanacoポイント500円分をプレゼント!」などの新規入会キャンペーンを頻繁に行っています。このキャンペーンを狙ってお得にカードを作成するのがオススメです。
近くにイトーヨーカドーがあればnanacoカードの発行手数料を確実に無料にする方法も存在します。
- イトーヨーカドーでnanacoカードを確実に無料で発行する方法
カードを手に入れた後は、ネット会員登録を行う
nanacoカードを手に入れたら、その後に行うのはインターネットでの会員登録です。
nanacoのトップページから会員登録が可能です。
nanacoは問い合わせサポートも充実しているので、ネットに不慣れで登録方法がよく分からなければサポートに問い合わせれば24時間年中無休で丁寧に案内してくれます。ここら辺は、流石大企業と言った感じです。nanacoネット会員登録が完了したら、会員メニューからクレジットカードの登録を行います。ここで発行済の「漢方スタイルクラブカード」を登録すればOKです。
上段にあるnanaco会員メニューから「nanacoクレジットチャージ」を選択して、確認・お手続きから「クレジットカードの登録」を行ってください。クレジットカード番号・登録名義などを入力すればすぐに漢方スタイルクラブカードからnanacoへの入金(チャージ)が可能となります。
漢方スタイルクラブカードでのnanacoチャージ手順
漢方スタイルクラブカードからnanacoのチャージは1回に最大で29,000円まで可能です。
実際に、29,000円入金する手順を説明します。
チャージ料金は1,000円単位になっていて、29,000円を選択します。
ここでチャージしたタイミングで、漢方スタイルクラブカードのポイント98ポイント(490円分)をゲット出来ます。支払いをしたわけではなくチャージするだけでポイントが貰えるというわけです。
この段階では、nanacoセンターに一旦29,000円が預かり状態となっています。この後、近くのセブンイレブンやイトーヨーカドーのセブン銀行ATMでnanacoカードの残高照会をすると、nanacoセンターからnanacoカードに入金される仕組みとなります。
あとは、nanacoで普通にお買い物をすればnanacoポイントも1%分も付与されます。
nanacoポイントはつきませんが、公共料金や税金もセブンイレブンなどでnanacoポイントで支払う事ができます。
以上が、漢方スタイルクラブカードでnanacoチャージするまでの手順です。いろいろ書きましたが、それほど難しい作業はなく、店員さんや画面の指示に従って進めていけばすぐに手続きは完了します。また、慣れればチャージ作業についても2分とかからず可能です。漢方スタイルクラブカードでnanacoチャージすれば、とにかくどんどんポイントが貯まるので、普段の生活でポイントを貯めたい方は是非ともお試し下さい。